広島大学けん玉サークルDAMAけん
当サイトは広島大学けん玉サークル,だまけん?,ダマケン?
「DAMAけん」のオフィシャルホームページです。
DAMAけんは普段、児童館や公民館でのけん玉教室や地域の祭りでのパフォーマンス、けん玉コーナーの開催などの活動をしています。
このページではDAMAけんの活動やけん玉に関する情報等を掲載しています。隅々までご覧下さい!
ご依頼などの際はメールフォームか電話(090-2865-2986)にてご連絡よろしくお願いいたします。
お知らせをご覧ください。
広島大学が定める課外活動の活動指針に従い、今年のだま道場は開催を中止、けん玉教室のご依頼をお断りさせていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
来年の再開につきましては、活動指針の変更等が行われ再開可能になり次第、当ブログ、Twitter、Instagramに投稿してまいります。
※作成中※ 年間スケジュールはこちら(ページ内リンクに飛びます)
◯今後のDAMA道場について。
お知らせをご覧ください。
※DAMA道場は通常「第三土曜日」に行います※
※参加費の100円をご持参ください。(見学の方は無料です)
貸し出し用けん玉も用意してありますので、手ぶらの方も大歓迎です!